都市の狭小地におさまるコンパクトデザイン。光いっぱいの2階リビング。「子供の感性と創造力を育む家」をテーマに、チョークアート・ディレクター岸田莉子氏とのアイデアコラボによって誕生した、子育て世代のためのコンセプトハウスです。
■延床面積/ 84.46㎡(25.54坪)
■床面積/ 1F:38.92㎡(11.77坪) 2F:45.54㎡(13.77坪)
Estudio エストゥーディオ(3LDK)
本体価格 1,250万円(税抜)
チョークボードで、家族みんながアーティスト
ヨーロッパのお洒落なインテリア雑誌で見かける、チョークボードがわが家に登場です。子供たちにとっては、ノビノビと落書きアートが楽しめる夢いっぱいの遊び場になるだけでなく、家族の掲示板にしたり、料理のレシピを描いたり…。気分によって、自由に塗り変えられるチョークアートをお楽しみください。
ハンモックで自由のある新しい生活を
いつか絵本の中で見たことあるような、ハンモックのある暮らし。自分らしい暮らしにあった楽しみ方を叶えられます。
子供たちの夢を育てるワークスペース
―コロロデスク
「生活空間の中に、子供たちの夢を詰め込んだもう一つの自分だけの部屋を!」そんな、ユニークな発想から生れたワークスペース。大人もワクワク、家具に対する世界観をガラリ変えてしまう、まったく新しいご提案です。カラフルなBOXには幾つもの小窓がついていて、窓を開けば開放的に、閉じれば誰にも邪魔されないプライベートスペースになります。自由なアレンジで、子供たちの想像力の翼を広げます。跳び箱みたいなスツールの中は便利な収納スペース。
koloro-desk
Size:W736×D556×H1318/TH700mm
Material:Polyester-topped Plywood, White Ash
Color:Yellow, Sky Blue, White, Pink, Khaki, Navy
光と風が満ちるワンフロア大空間。
広いLDKとご夫婦のベッドルームを、明るい2階のフロアいっぱいにレイアウト。朝日とともに目覚めたら、さっそく隣のキッチンで朝食の準備を。キラメク朝の光の中で一日がスタートするって、とっても新鮮です。
休日の午後は、ママ友や小さなお友だちを自慢のリビングにお招きして、パーティーはいかが?楽しいアートでいっぱいの空間に、「外国のカフェみたい!」そんな可愛い歓声が上がるかも。
夜は家族そろってリビングで団らん。まず1階で着替えや手洗いを済ませて2階に上がるという動線ですから、帰宅してから眠るまでリビングで過ごす、そんなライフスタイルが当たり前になりそうですね。
クッキングをしながら、子供たちのようすを見守れる対面キッチンは、親子のふれあいが深まる場所。カウンターには腰壁を設けていますから手もとが隠れ、LD側からもスッキリと美しく見えます。
キッチンの一角にはミセスからのご要望が多いパントリーを設置。保存用食品や飲料、使用頻度の少ない調理用品、テーブルリネンなどをしまっておくのに便利です。
二面採光で風通しがよく、広いバルコニーから四季折々の風が訪れる心地よさです。ベッドのヘッドボードを置く壁面は、落ちついたダークトーンのアクセントウォールになっていて、上質な眠りとくつろぎの時間を演出します。
明るい光と風が入る二面採光の子供部屋。子供部屋のクローゼットは床下収納付き。壁一面には、思いっきり落書きをしても大丈夫なチョークボードを設けています。